岡野歯科医院
精密根管治療専門【武蔵小杉駅徒歩1分】完全予約制・自由診療TEL.044-711-8241
役立つ歯のコラム 役立つ歯のコラム

無料お悩み相談受付

お電話と、インターネット経由でご相談を受け付けています

ご相談を受け付け詳しくお悩み等をお聞きしたいので、できるだけお電話(TEL:044-711-8241)でお問い合わせください。

これまで、当院はお問い合わせは全て電話(TEL:044-711-8241)で対応してきましたが、メールでの『お悩み相談』が多いため、インターネット経由で個別のご相談を開始しました。
ただし、診療中、および休診日などは迅速に対応できませんので、回答に時間がかかる場合がございます。お急ぎの方は、引き続きお電話(TEL:044-711-8241)にてご相談ください。

ご相談窓口は2箇所ご用意しております。
『LINE公式アカウント』のトークでご相談頂く方法と『フォームメール』でお寄せいただく方法の2つです。
お好きな方法を選んでいただきお寄せください。

お問い合わせ時のご注意(必ずお読みください)

ご注意

  • 1.診療時間外はLINEの確認、メールの確認ができません。よって、ご返信が遅れる場合がございます。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
  • 2.メールでお問い合わせいただいた場合、当院からの返信メールが『迷惑メールフォルダ』に入る可能性もございます。当院からの返信が見当たらない場合は、迷惑メールフォルダのご確認もお願いいたします。
  • 3.歯科医療に関する相談受付です。具体的な治療法や診断については、実際、診察してみないとわかりかねますので、あくまでも一般論としての回答になる場合がございます。具体的な診断を知りたい方は、必ず、当院にご来院ください。

相談1:LINEで無料相談

LINE無料相談当院のLINE公式アカウントにアクセスして「友だち追加」をしてください。左下のキーボードマークをタップして、『トーク』画面でご質問ください。

相談2:メールで無料相談

下記のお問い合わせフォームから、ご相談内容を送信してください。匿名やニックネームでも結構です。
メールアドレスは間違いの無いようにご入力ください。メールアドレスに間違いがあると、ご返信できませんのでご注意ください。

    お名前(ニックネーム可)

    E-mail

    E-mail(再入力)

    性別

    年齢

    電話番号(折り返し電話がほしい方のみ)

    相談内容

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

    正しく知ってほしい!
    役立つ歯のコラム

    • 2025
    • 4/03

    根管治療をしても治らず歯根端…

    歯の神経をとったり、歯の神経の通り道である根管を清掃、殺菌・…

    詳細を見る
    詳細を見る
    • 2025
    • 3/05

    根管治療した歯の膿が再発して…

    日本では根管治療の失敗率が高く、それが元で根の周りに膿ができ…

    詳細を見る
    詳細を見る
    • 2025
    • 2/28

    歯が割れて抜歯になった!歯が…

    突然歯茎が腫れて歯が痛くなり、慌てて歯科医院に行ったら、歯が…

    詳細を見る
    詳細を見る
    • 2025
    • 2/03

    根の治療の成功率に関与してい…

    今回は、一見関りが無いようで関りがある、根管治療への歯周病の…

    詳細を見る
    詳細を見る
    • 2025
    • 1/17

    隔壁作製はラバーダム防湿をす…

    歯科で使われる『隔壁』は、二つの空間を隔てる壁のことで、いわ…

    詳細を見る
    詳細を見る
    • 2025
    • 1/08

    感染根管治療は、歯を助けるた…

    歯の神経をとったり、歯の神経の通り道である根管を清掃、殺菌・…

    詳細を見る
    詳細を見る
    • 2024
    • 12/25

    パーフォレーション(穿孔)は…

    歯周病、むし歯、歯の破折など、歯が痛くなったり歯茎が膿んで腫…

    詳細を見る
    詳細を見る
    • 2024
    • 12/06

    “歯「磨き」”は、もうやめまし…

    「歯磨き」という言葉は、歯を研磨するというイメージでは無いで…

    詳細を見る
    詳細を見る
    • 2024
    • 12/05

    白い詰め物・被せ物は、必ずし…

    白い詰め物・被せ物など『審美歯科治療』を受ける患者さんが増え…

    詳細を見る
    詳細を見る
    • 2024
    • 11/29

    根管治療してもフィステル(瘻…

    このようなお悩みはありませんか?

    詳細を見る